
<ライブ> エバラ健太、Jazzoomcafe、ウクレレ仮面
2025年10月19日 (日)
出 演:エバラ健太、Jazzoomcafe、ウクレレ仮面
公演名:エバラ健太×Jazzoomcafe+ウクレレ仮面Live
時 間:開場18:00/開演18:30
料 金:前売¥4,000-/当日¥4,500- ※ドリンク代別途¥600-
予 約:https://tiget.net/events/425665
会 場:Music&Live RUFFHOUSE (https://www.barruffhouse.com)
住 所:香川県高松市常磐町1-7-3 BSCビル 2F
※全席自由、ご来場順でのご案内となります
※予約受付期間:10/18 (土) 23:59まで
【注意事項】
・37.5度を超える発熱した方の入場をお断りいたします。
・店内ではマスク(フェイスシールド等)着用をお奨めしています。
・入場時、手指のアルコール消毒をお奨めしています。
・受付時に整理番号、もしくはお名前をお伝えください。受付にて当日精算となります。
・感染症の状況により時間変更、または中止の可能性もあります事をご了承ください。
<エバラ健太 プロフィール>
1983年、東京生まれ。地元と第2の故郷徳島を拠点とするマルチプレイヤー・作詞/作曲家・アレンジャー・トラックメーカー・シンガーソングライター。ギタープレイヤーとして、「Morris FingerPicking Contest 2015」にて最優秀賞(MVP)を含む2冠受賞。ウクレレプレイヤーとして、「International Ukulele Contest 2020」にて最優秀賞(MVP)を含む4冠受賞。2022年5月に発売した初のウクレレ・アルバム「Heavenly Island (Deluxe Edition) 」は、iTunesランキングのインストゥルメンタル部門でランキング1位を獲得。翌23年にはハワイのグラミー賞とも称される音楽賞「2023 Na Hoku Hanohano Award」のInternational Album部門にノミネートされる。現在は、教室運営や教則本執筆・全国各地でのセミナー開催・ウクレレオーケストラ育成などでウクレレの普及に尽力しながら、自身の演奏活動・楽曲提供・アレンジ・レコーディング・ミックス・サポート・機材開発チーム参加等をマルチに手掛け活動中。ウクレレ/ギター教室田園調布HOMIES & HOMIES UKULELE ORCHESTRA主催。
<Jazzoomcafe プロフィール>
この世のモノとは思えない高速な演奏で、2011年ハワイ国際ウクレレ コンテストで日本人初のMVP受賞。各地で”日本人初のウクレレ世界王者”と呼ばれ、地元ハワイの新聞に掲載される。その後、ニューヨーク、韓国、台湾、タイ、サイパン、ハワイ、香港、上海、マレーシアのウクレレフェスティバルにゲスト出演。2014年にはウォルト・ディズニーのCDアルバムにも参加。2011年11月横浜市鶴見区に「ハピレレ音楽教室」開校し、渋谷、中目黒、長野県松本市、湘南校に分校を開講。弟子でモデルのukurena(現rena)が2016年インターナショナル・ウクレレコンテストJrの部で優勝し、2022年に日本コロムビアよりメジャーデビューを果たす。(プロデューサーとして参加)生徒や弟子の多くが、国内、国外のコンテストで受賞。2011年から10年間で全世界で5000人以上に直接ウクレレを教える。NHKの特集や、札幌TVで俳優・大泉洋氏にウクレレを教える番組に出演。角川の雑誌「Popteen」誌にも掲載される。ドラゴンボールの人気挿入歌「ロマンティックあげるよ」のハワイ・アレンジも務める。東急電鉄イッツコムチャンネルFMsalus84.1でウクレレ専門ラジオ番組「JazzoomCafeとHarukaのハッピーウクレレtime」のパーソナリティを3年半つとめる。タイ王国、名古屋、韓国、マレーシア、ハワイ国際ウクレレコンテストなどで審査員をつとめる。教則本「はじめよう!Happyなこどもウクレレ」、「はじめよう!テクニカル過ぎる超絶ウクレレ道場」、「はじめよう!家で1人でも弾ける名曲ソロウクレレ集30曲」が好評発売中。これまで6枚のフル・アルバムを発表。ソロウクレレで、世界4大楽器フェアである米国・上海・東京にゲスト出演という快挙を成し遂げる。日本こどもウクレレ交流会会長。ウクレレピクニック主催、キッズウクレレコンテストのプロデューサー。ジ・ウクレレコンテスト4ALL 副実行委員長。