ハートをおくったユーザー

ハートをおくったユーザーはいません

    音楽コラム<vol.59> 寄稿:デビッド近藤

    Music&Live RUFFHOUSE

    2022/06/12 00:00

    フォロー

    匂う音(ブルース)の権化ライトニンホプキンス」



    6月の高松RUFFHOUSE"音楽コラム"は、ブルースマンをイメージしたイラストは間違いなくライトニンになるというくらい、ブルースマンのイメージがぴったりのMr.ブルース「ライトニンホプキンス」のことを書いてみたい。


    僕が、ライトニンを初めて聴いたのは十代のブラインドレモンやロニージョンソン等を聴いてから更に後だったと記憶している。


    初めてロバートジョンソンを聴いた時も「未知な音」だったけど、ライトニンは「未知な音」に加えて「体臭のように匂う音」だと思った記憶が、今でも新鮮に残っている。初めて聴いたライトニンは真っ赤なジャケットの「モジョハンド」だったが、ざらつきのあるディープな歌声、低音から匂うフレーズ、タイミング、切れ味、臭み抜群のギターのオブリガード、エレキギター、ベース、ドラムで構成が整えられたシカゴブルースより、もっと生々しく、野性的に感じた。


    ロバートジョンソンの体験は、しばらく「これはきっと凄い音楽なはずだから・・」と、自分に言い聞かせながら、半ば、背伸びして、最初は聴いた覚えがあるが、ライトニンホプキンスは、初めから「病みつきになる音楽」だった。


    ライトニンが得意なブギの乗りは、ホンカ♪ホンカと前に、前に行く独特な乗りなのであるが、強烈なビートとグルーヴで、これまた癖になるサウンドだ。また、ディープなスローブルースのアコースティックギターの低音の使い方が、僕は大好きなのである。また、しゃべりもファンキーで、ライヴの実況を聴いていると、MCも含めて、ライトニンホプキンスの音楽だと確信する。


    更に、ピアノもよく弾いており、こちらも実にファンキーで大好きだ。後はエレクトリックギターにクライベイビーをかまして、ロックな演奏をしたり、レパートリーも、バラエティーに富んでいる。


    キャリアの長いブルースマンの一人でもあり、初期のものから、晩年の70年代の終わりの演奏まで、様々な時期の彼を楽しめるのも魅力。


    しかし、初期からライトニンホプキンスはほとんど変わらない❗

    とにかく一度聴いてください❗

    「ライトニンホプキンス」



    ページを報告する

    コピーしました

    有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

    Music&Live RUFFHOUSE ¥600 / 月

    会員登録する

    コピーしました